おじさんハック

ざっくりと、おじさん視点のライフハック

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ

展覧会『キュビスム展 美の革命』

展覧会『キュビスム展 美の革命』へ行ってきた。



1) 展示会の概要

いつも会期が終わるギリギリにいっていたのだが、
今回は余裕を持って観に行けた。
(2023年10月3日(火)から2024年1月28日(日)まで)

パリのポンピドゥーセンターの大改修工事の
タイミングに乗じて開催された、今回の展示会。

多数の作品が来日し
(日本初出品作品も多かった。)、
約140点の作品で、キュビスムの展覧会としては
50年ぶりの大規模美術展。

嬉しいことに、写真撮影がほとんどの作品で可能!

今回の目玉の一つは、なんといっても、
音声ガイドに山田五郎氏が参加しており、
キュビスムについて深く、
楽しく理解することができた。



2)キュビスムの基本

キュビスムは、20世紀初頭にパブロ・ピカソ
ジョルジュ・ブラックによって始められた美術運動。

対象を複数の視点から分析し、
立体を平面化して再構築する手法を特徴としている。

キュビスムの起源には、写真の発展、
セザンヌの多視点絵画などの影響がある。



3)展覧会の構成

展示の流れで、キュビズムの源泉から、
その進化と世界的な広がりについて、
理解できる内容だった。

> セザンヌの影響
> 分析的キュビスムピカソとブラックの作品)
> サロン・キュビスム
> デュシャン兄弟とピュトーグループ、
> メゾン・キュビスト、
芸術家アトリエ「ラ・リュッシュ」
> 東欧からきたパリの芸術家たち、立体未来主義
> キュビスム第一次世界大戦
> キュビスム以降



4)印象的な作品

①先に観た展覧会で、
フォービズムやモダンアートに
大きな影響を与えたセザンヌだが、やはり
キュビズムへも多大な影響を与えていた。


セザンヌ、ポントワーズの橋と堰

セザンヌ大回顧展に影響を与えられた
ブラック、レスタックの高架橋
キュビズムという言葉の起源となる作品


②サロン・キュビズムの代表作品。
作品が巨大では、大迫力であった。

ドローネー、パリ市
(横幅4メートル!

キュビズムは「はしか」のように短時間に
世界に広まり、シャガールにも影響を与えていた!
ということで、作品も数点見れて嬉しかった。

シャガール、ロシアとロバとその他のものに

キュビズムの分析的な手法から、
機能性を純粋抽出して、コルビュジエ
ピュアリズムが出来上がる。
(そういう発展だったのか!)

コルビュジエ静物

コルビュジエの建築

5)まとめ

美術展を通して、毎回思うことは、
単に絵の美しさを楽しむだけではなく、
背景を読み解くことで、偉人たちの試行錯誤や
戦争の影響が人々にどのような影響を与えたのか
など歴史の歩みを感じることができる。

また、様々な美術展を訪れることによって
複合的に作品をみることができるようになり、
さらに作家や作品への理解がすすむことが
とても楽しいと思った。