おじさんハック

ざっくりと、おじさん視点のライフハック

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ

味覚の冒険:ワインバーで自分好みのワインに出会うには

以前、ワインばかり飲んでいた時期がある。

今日は、その経験をもとに、
ワインバーで自分の好みを探す方法
を書いてみたい

初めてワインを注文すると、
どのワインを選ぶか迷ってしまうことがある。

しかし、ワインのコツを掴むと、
自信をもって、好みのワインを
オーダーが出来るようになる。



★ワインバー

まずは、ワインバーを探す。

その際、品揃えが豊富で、
修行ができるワインバーを見つけることで、
最短でワインマスターが出来るようになる。

良心的な店では、
一杯売りをしてくれる。

そして、修行のために、
早めにワインバーに行って、
店員に修行に来ていることを伝える。

これで、店長に気兼ねなく
ワインの味や背景について、
質問をすることができるのだ。



★同じ国のワインを選ぶ

最初は同じ国のワインを選ぶ。

その際、メジャーな
アメリカ、オセアニア、またはフランスから
選ぶことがおすすめ。

これは、ワイン大国なので
どんなワインバーでも、
一通りのブドウの品種が手軽に楽しめるからだ。



★白と赤を分けて、品種ごとに飲む:

白ワインはソーヴィニヨンブラン、
リースリングシャルドネ
の順で味わい。

それから、赤ワインはピノノワール
カベルネソーヴィニヨン、そして
仏ならシラーまたは
豪ならシラーズの順で味わってみる。

軽い味から重い味に移行し、
味の変化がハッキリわかるだろう。




★味の違いを覚える:

各ワインの味の違いを注意深く味わい、
自分なりのイメージを単語にして記憶する。

それぞれの品種ごとに、
例えば、私のザックリした感覚だと

ソーヴィニヨンブラン: 水
リースリング: 薄いハチミツ
シャルドネ: 樽の匂い

ピノノワール: ブドウジュース
カベルネソーヴィニヨン: 王道の渋み
シラーまたはシラーズ: スパイス

実は、これだけのことで、呑んだだけで
品種が言えるようになる。



★国ごとに回す:

このプロセスを他の国のワインにも適用し、
異なる国のワインの味を楽しむ。

少しずつ、同品種でもワインに僅かな傾向を
感じることができるだろう。

「洗練された味」と表現するなら

フランス > アメリカ > オーストラリア

といった感じだろうか。



★その他に、特別なおすすめ品種

イタリアの赤ワイン、サンジョベーゼ:
これはピザと一緒に楽しむのが最高。

スペインの赤ワイン、テンプラニーニュ:
リーズナブルな価格で、
カベルネソーヴィニヨンに似た
味わいで高コスパ



★色と粘度

最後に、ワインを注文する際には、
グラスを傾けて色合いや粘度を楽しむ。

呑まなくても、目で見て
味の濃さや、糖度を憶測できるようになるだろう。



★まとめ

ワインバーでの楽しみ方は、
自分の好みを知ることから始まる。

大げさに言えば、一種の自分探しである。

自分の好みを理解し、
ワインの種類や味わいを覚えることで、
ワインを楽しむスキルが向上する。

そして、上達した暁には
一緒にいる相手の気分や希望に合わせて
ワインを選ぶこともできるようになるだろう。